弊チームでは5月24日(土)、25(日) 小学1~4年生を対象に「野球体験会」を開催します! 野球に興味のある女の子・男の子、青空の下おもいっきり身体を動かしませんか?
参加をご希望の方は、準備の関係や開催場所変更の際に連絡がとれるようあらかじめご連絡をお願いしております。多くの皆さんのご参加をチーム一同心よりお待ちしております。
体験担当:ほそだ 09085207553
令和7年4月12日(土) みなと堺グリーン広場に於いて「堺市スポーツ少年団新人大会」 強豪「仁徳ヤンガース」さんとの決勝戦が行われ、見事10年ぶりに逆転勝利し優勝旗を手にしました!
前回堺協会春季大会準々決勝で大敗を喫しての再戦は、4点ビハインドの5回裏先頭1番「ゆうすけ」安打から2点追加すると、2アウト
粘りに粘り、「そうた」の一打でさらに1点追加、ここで代打「じゅんぺい」の痛烈なレフト線3ベースが飛び出し逆転に成功、最終回先発から再登板の「ゆうすけ」が相手強力打線を抑え、最後の打者を投フライに打ち取った直後歓喜の輪ができた。試合には3、4年生も応援に駆けつけてくれ、後輩たちに良い試合を見せてあげることができましたね。
10年前最後の打者を投ゴロ、今回投フライ、どちらも最後を投手で締めたのと相手チームが同じというのも何かの因果か? みんなが一つになり掴んだ栄冠、次はマクドナルドトーナメントだ!!直ぐに気持ちを切り替えて前に進もう!
応援いただきました多くの皆様、運営いただいた堺協会の皆様、ご対戦いただきました「仁徳ヤンガース」の選手たち・関係者の皆様ありがとうございました。
◎勝利の瞬間!! https://youtu.be/MdNEU_pUdOs
体験会の情報は弊チームのインスタグラムに随時掲載しますので、そちらをぜひ
ご覧ください。
<< 幣チームインスタグラム >>
https://www.instagram.com/shinkanaokahigashi_victory/
昨年10月20日に開幕しましたB親睦リーグも2月24日(月・祝)西陶器ジュニアファイターズVS仁徳ヤンガース最終戦をもちまして今季日程を終了いたしました。仁徳ヤンガースさんが見事優勝されました。おめでとうございます!
運営に際し、各チーム事務局、指導者、保護者の皆様のご協力により無事終了することができましたことに感謝申し上げます。
近々開催される春季大会に参加される各チームの選手たちが、今大会の経験を活かし活躍されることを期待しております。
Bリーグ事務局
令和6(2024)年度 B親睦リーグ試合日程&試合結果 はこちら
前回大好評だったので第2弾を開催したのですが・・・
今回は残念ながら一般の参加申込が無く、選手のみでの開催となりました。前回より選手が増え、その子たちを中心に楽しんでもらいました! 講師は前回と同じく、(一社)スポーツリズムトレーニング協会認定インストラクターの「鈴木のぞみ」先生にお越しいただきました。
寒空の下でしたが、選手たちは笑顔で次々と繰り広げられるプログラムに熱心に取り組んでいました。
今回はご指導いただいただけでなく、なんと、野球用具を模したお菓子や野球せんべいのプレゼントもいただき、選手たちは更に笑顔に! 鈴木先生、ご指導及びプレゼントをいただきありがとうございました。次回もよろしく願いいたします。
幣チームDクラスでは、今後も引続き練習の中に「スポーツ・リズム・トレーニング」を取り入れ、その模様をSNS等で発信し、他チームにも拡がればと願っております。
幣チームでは去る8月11日(日)~12日(祝)の2日間、関西サイクルスポーツセンターにて2024夏合宿を実施しました。
1日目はプール遊びにBBQ、花火、レクリエーション。2日目は各ポテチチーム(のりしお、うすしお、バター、コンソメ、だししょうゆ)に分かれて午前午後の自由行動で、センター内のアトラクションでそれぞれが目一杯楽しみました。2日間盛り沢山のプログラム。あっという間の楽しい楽しい夏合宿でした。
日頃の野球から離れて、監督をはじめ各コーチ、保護者、と一緒におなか一杯食べて大いに遊んで、とても思い出に残る時間を過ごしました。
来年の夏合宿はどんな内容かな?
大阪府堺市北区で活動している学童軟式野球チーム「新金岡東ビクトリー」です。
幣チームでは6月8日(土)に新金岡公園にて「スポーツリズムトレーニング」&野球体験会を開催しました。
今回は 一般社団法人スポーツリズムトレーニング協会認定インストラクター 鈴木のぞみ先生をお招きし、Dクラス(1~3年生)の選手たちと体験参加のお子さんと一緒に「スポーツリズムトレーニング」を体験しました。
リズミカルな音楽に合わせて様々な動きを先生に教えていただき、子どもも大人も大盛り上がり!! 楽しく身体を動かすことができました。今後のDクラスでの練習にぜひ取り入れたいと思います。暑い中ご指導いただきました鈴木先生ありがとうございました。
後半は4年生と3年生の体験のお子さんと一緒に投球捕球練習や三角ベースで手打ちの紅白戦などを楽しみました。
※スポーツリズムトレーニングとは?
スポーツリズムトレーニングはリズム感を高めることで、運動 パフォーマンスを向上させる画期的なトレーニングです。 リズム感を高めることで動きにメリハリが付き、パフォーマンスの向上のみならず、怪我の予防にもつながります。
※ 保護者のお当番はありません。 ※
※ 部費 兄弟割引あり ※
新しい部員が続々入部中!!
野球大好き女の子、野球大好き男の子
経験ある子もない子も大歓迎‼️
チームの選手たちと一緒に楽しく体験してみませんか?
野球をするのが初めてでも大丈夫! お子さん一人ひとりのレベルに合わせて、OBコーチやお父さんコーチが丁寧に対応いたします。
入部に関する不安や疑問
選手の保護者、コーチが詳しくご説明いたします。先輩たちが残してくれたバット、グラブをお使いいただき初期投資を少なくする配慮もしております。
多くの皆様の申込み、ご参加をチーム一同お待ちしております.
毎週土日祝9:00~15:30 新金岡東小学校、新金岡公園(児童公園)、金岡東公園(金岡東第3公園)等で練習していますので、いつでも体験、見学お持ちしております。(試合、グランド変更で不在の場合には、下記までご連絡ください。
※試合等で遠征し不在の場合がありますので、体験・見学をご希望の方は予め担当者へご連絡いただき、場所時間等をご確認の上ご参加くださいますようお願いいたします。
細田(体験担当 :090-8520-7553)
チラシはこちら(PDFファイル)
当チームの日頃の活動をできる限りタイムリーに情報発信していますので、覗いていただければ幸いです。
Instagram:
https://www.instagram.com/shinkanaokahigashi_victory/
弊チームでは、昨日4/16日曜日、「元プロ野球選手による野球教室⚾️」を堺市立新金岡東小学校校庭にて開催しました!講師は元プロ野球「西武ライオンズ投手松川さん」でした。
当日は投手を中心に、個々にご指導をいただきました。終始子どもたちの眼はギラギラ!いろいろな質問にも的確に答えていただき、とても有意義な時間を過ごすことができました。
…お忙しい中弊チームの野球教室においでいただきありがとうございました!
今回ご指導いただきましたことを元に精進してまいります。
成長した子どもたちを見にぜひまたおいでいただけますことを祈っております!
2018年12月2日(日)JGreen堺にて、一般社団法人日本プロ野球選手会と堺市が主催の「キッズボールパーク」のお手伝いに3年生の「ゆうた」と4年生の「ほのか」が参加しました。現役のプロ野球選手が来場とあって、誰が来るのかとワクワクドキドキ。DeNA筒香選手、西武森選手、オリックス近藤選手、中日大島選手の4名の現役選手が来てくれました。子どもより大人が大はしゃぎ!朝早くから参加してくれたゆうたとほのかは眠たい眼を擦りながら熱心に手伝ってくれました。良い思い出ができましたね!
BBQ大会を開催しました2019年10月16日
恒例「ビクトリーBBQ大会」を開催しました。
日頃の野球から離れ、選手・兄弟姉妹・コーチ・保護者が一緒に自然豊かな大泉緑地のBBQ広場で楽しい一日を過ごしました。
夏合宿を実施しました!!2018年8月13日
1 | 2 | 3 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|
新金岡東ビクトリー | 6 | 2 | 3 | 11 |
羽曳野タイガース | 0 | 0 | 0 | 0 |